はじめまして
管理人の藤田和平(ふじた わへい)と申します。
京都生まれの京都育ち。そして京都で普通に生活しています。
ドメインは「自分流のスタイルで…」という意味を込めwaheistyleです。
絵が好きで、いろんな画材やスタイルで描いてきました。
これまで個展やグループ展、チャリティー展出展などの活動もして来ました。
おそまつながらささやかな受賞歴もあります。
落書きを卒業した画歴は、かれこれ30年程になります。
師なし腕なし手本なし。まだまだ浅学非才です。
晴れの日には朝からリュックに着替えと水彩道具を入れ、
自転車や電車に乗って何だか楽しそうな方向に向いて出かけます。
おなかが減ったらその土地のものを食べ、汗をかいたら目の前にある銭湯に入り、
気持ちが良くなったらそこにあるものを描きます。
基本スタイルは、現場でデッサンし彩色まで仕上げる野外スケッチです。
写生、フィールドスケッチとも言います。
ジャンルはありません。素敵なものなら何でも描きます。
装備はミニ絵の具と鉛筆1本、小さなスケッチブック程度です。
スワッと出かけてパッと描きサッと彩色即撤収!です。
描きたくなったら即出動するので、ぼくはこれを「機動式淡彩略画」と呼んでいます。
スポーツみたいでしょ。
雨の日は自宅で描きます。これだといろんな技法や画材が使えるので双方楽しんでいます。
全て無理な事はしません。気の向くままに好きに生きています。
「絵は描きたい時に描く」。決して苦しんで描いてはいません。
座右の銘は「旬のものは旬に食え」です。
ざっくりと、ここはこんなぼくが運営しています。
もし街角で見かけたら気軽に声をかけて下さい。
たぶん自転車の横か物陰で立って描いています。
とてもうれしそうな顔をしたらそれはぼくです。